Mom's FIT ONLINE(マムズフィット)は産前・産後専門のトレーニングやコンデショニングができるオンラインフィットネスです。
産婦人科提携の上で産前産後の不安定な時期をサポートしてくれる珍しいサービスということもあり、出産を控えたプレママや産後ダイエットを頑張るママから注目を集めています。
この記事では産前産後専用のオンライントレーニング「Mom's FIT ONLINE(マムズフィット)」のメリット、デメリットをまとめてご紹介します。
目次
Mom's FIT ONLINE(マムズフィット)はこんな人におすすめ!
- 妊娠&外出自粛で運動不足!検診で体重を注意されてしまったプレママさん
- 安産を目指してマタニティヨガをやってみたいけど1人では不安な方
- 近所にマタニティヨガ、産後ヨガを教えてくれるスタジオがない方
- 産後体型を戻したいけど育児があるので外出できない新米ママさん
マムズフィットは産前産後専門のオンラインフィットネス。他のオンラインフィットネスでもマタニティヨガや産後用のメニューがあるにはあるものの、産婦人科監修のオンラインサービスは他にはありません。
産前産後は体も心も不安定になりやすい時期。ママとプレママ向けのサービスだからこそできるプログラムが充実しています。
基本的にはライブレッスンがメインですが、時間や都合が合わない方でも大丈夫。予習復習ができるビデオレッスンが充実しています。
利用料金は受け放題・使い放題の月額制なので、当日キャンセルも全く問題ありません。小さな子供は急に熱を出したり、具合が悪くなったりと予定を変更せざるを得ないことは多いので助かりますよね!
Mom's FIT ONLINE(マムズフィット)の良い点・メリット
良い点・メリット
- 産前産後専用なのでママ特有の心配は一切不要!
- 月額4,578円でライブレッスン受け放題!
- 予約やキャンセルは直前までOK
産前産後専用なのでママ特有の心配は一切不要!
マムズフィットは産前産後専門のオンラインフィットネス。マタニティ向けや産後用のトレーニングができるサービスは他にもありますが、産前産後のママ専門というサービスは今のところ他にはありません。
グループレッスンともなると、他のユーザーやインストラクターが気になってしまう方も少なくありません。
特に子供がいると、心配や不安、遠慮や気配りが必要と感じる方も多いことでしょう。
ママになると、妊娠中は「途中で具合が悪くなったら嫌だな……」と不安になったり、産後は「途中で子供が泣いたり、騒いだりして迷惑にならないかな……」と心配になったり、予約を入れる前に「具合が悪くなってキャンセルしたらどうしよう……」と、いろいろな懸念事項が増えていきます。
しかしマムズフィット産前産後専門なので他のユーザーも自分と同じプレママやママ。みんなそれぞれ、心配なことや不安なことがあるけど同じ立場のユーザーだからこそ「おたがいさま精神」で、それほどレッスン前から心配する必要はありません。
インストラクターも産前産後のレッスン経験が豊富なプロばかりなので、はじめての妊娠出産という方も安心してスタートできます。
月額4,578円でライブレッスン受け放題!
マムズフィットは月額4,378円で、すべてのレッスンが受け放題となっています。
レッスンは週5回(木・金曜日以外)、1日2回ライブレッスンが行われています。単純計算になりますが、最大で1ヶ月40~50レッスン受けられるので、全部受けた場合は1レッスンあたりの単価は100円程度になります!
メニューの内容や時間の都合があるので、実際に全部受けられるわけではないのですが、ライブレッスンだけでなくビデオレッスン機能もあるので、コスパはかなり良いと言えるでしょう。
Mom's FIT ONLINE(マムズフィット)の料金プラン・選び方・支払い方法
予約やキャンセルは直前までOK
マムズフィットでは、レッスンの予約キャンセルは直前までOK! キャンセル料は一切かかりません。
キャンセルだけでなく、レッスン予約の申し込みもレッスンの直前(15分前)まで可能です。
妊娠中は体調が急に悪くなることもありますし、小さな子供は体調を崩したり、ぐずってしまったりが多いですよね。反対に準備に準備を重ねていると、すんなりお昼寝してくれたり、遊びに夢中だったりして急に時間が空いたり……。

産前産後は自分の思ったとおりに予定が組めないほうが多いので助かりますよね。
Mom's FIT ONLINE(マムズフィット)の注意点・デメリット
注意点・デメリット
- ライブレッスンの開催数が少なく、午前中に偏っている
- 産前産後期を終えて、バリバリ運動したい方には物足りないかも
2021年8月現在、マムズフィットのレッスンは週5回、1日2レッスンが開催されています。1週間に10レッスンは正直それほど回数が多くありません。
また、時間帯はすべて午前中に偏っているので仕事をしている方や朝が苦手な方はライブレッスンを受けられないのが難点です。
レッスン内容は産前産後の身体にも無理がないメニューのみで構成されているため、産後しばらくたって「そろそろ本格的なトレーニングがしたい」と思い始めた方には少し物足りないかもしれません。
「たくさんのメニューの中から、好きな時間帯でレッスンを受けたい!」という方は、ライブレッスン系のオンラインフィットネス「ソエル(SOELU)」がおすすめです。ライブレッスン系サービスの中でも特にレッスン枠が多く、マタニティヨガのメニューも提供されています。
おすすめの記事
SOELU(ソエル):ライブレッスン系でママ向けレッスン充実!WebカメラOFFで参加できる「ギャラリー枠」がある

ヨガレッスンが中心ですが、運動強度や難易度が幅広く設定されているので、バリバリ運動したい方やダイエット目的の方でも満足できるはず。